· 

ネットショップを作っても売れません

ウェブ集客を取り入れるなら!

こんにちは。上級ウェブ解析士の松浦真由実です。無料のウェブツールを使ってビジネスの成果に繋がるコンサルティングを開催しています。

 

私はもともとパソコン講師でした。デジタル時代の波に乗り各種階段を登ってきました。

<各種認定>

  • マイクロソフトオフィシャルトレーナー
  • ジンドゥーホームページエバンジェリスト
  • BASEネットショップパートナー
  • Facebook#起業女子トレーナー

使い方を教えるだけでなく、成果に繋がるアドバイスをしたいという想いから「上級ウェブ解析士」の資格を取得。パソコン講師では見えなかった新しい世界が見えた瞬間でした。

 

このブログでは、お客様との日常とビジネスに役立つウェブ活用のアイデアを綴っています。

今日は「ウェブ活用」のお話です。

ネットショップを作っても売れません

デジタル時代の今、無料のツールを使って誰もが簡単にウェブツールを使える時代になりました。そんな中、ネットショップを作っても売れません。こんなご質問をいただきましたよ。

ネットショップ改善3つのアイデア

①見つけてもらう工夫

私の起業当時は、見つけてもらう手段というと「チラシ」「広告」を出すのが主流でした。ですが、今は、無料から使えるツールがいっぱい!SEO対策はもちろん、拡散性の高いSNSを利用したり、Canvaを使えば無料からチラシや名刺ができるのでお勧め。

②商品力を高める

いくら見つけてもらっても、1番大切なのは「商品の魅力」です。同じ商品が2つあっても、パッケージが素敵だと購入したくなったり、言葉の力だったり…色々アイデアはありますが、1番簡単なのは「写真の撮り方」を変えることだと感じていますよ。角度を変えるだけで見え方が違ってきます。

③他者との違いを明確にする

モノが沢山溢れる時代、どれにしようかな?に候補が上がっていることも1つの要素だと感じています。そのために必要なのは他者との違い=購入する理由を明確にすることもお勧めです。

あなただけの魅力を沢山の人に知ってもらえたら嬉しいですね!

\ウェブ集客のご相談なら/